2009.04.18 (Sat)
完全解体!
コチラのバラバラにされた木材・・・・

これ、アクア御殿に置いてあった犬小屋なのです。

当初、アクア姫は冬は外飼いするつもりで作ったアクア御殿。
しかし、一度家で一緒に過ごしたが最後、
完全にお座敷ハスキーとなったアクア姫。
アクア御殿に敷いた人工芝は、チョウチョのさなぎ付きでひなた家へ献上。
さなぎはひなた家でチョウチョに変身し、大空へ旅立っていったそうな。
そして、残った犬小屋は、玄関先にオブジェとして置いておいたのですが、
一度も使うこともなく、どこからともなく飛んできたゴミが溜まる
ゴミため小屋となっておりました。
そこで。
本日完全解体です(>_<)

職人さんから電動ドライバー?みたいなのを借りて、
せっせと解体作業をこなすパパ。
「あああああ~~!」とバラバラになる犬小屋を叫びながら見つめる人間様。
そして、それを「してやったり♪」とじっと見つめるアクア姫・・・・・
ま、これで何があっても外に出される事はありませんからね(笑)

しかし、意外とこの解体作業が大変で、ゴミは分別しなければならないため、
はずせるネジは全て外さねばならず。
バラバラにした木材は、毎日夕方少しずつ燃やして、
灰は家庭菜園の花壇に混ぜてしまう予定・・・
一体何日かかるんでしょう(>_<)
何はともあれ、明日には工事が全て終わる予定。
人間様には工事終了後、小さな菜園を耕し、種まきをしたり、
ポットにまいたミニひまわりを、プランターに移しかえたりする作業が待っている。
パパには週末のたびに、芝生を植えてもらわねば。

これ、アクア御殿に置いてあった犬小屋なのです。

当初、アクア姫は冬は外飼いするつもりで作ったアクア御殿。
しかし、一度家で一緒に過ごしたが最後、
完全にお座敷ハスキーとなったアクア姫。
アクア御殿に敷いた人工芝は、チョウチョのさなぎ付きでひなた家へ献上。
さなぎはひなた家でチョウチョに変身し、大空へ旅立っていったそうな。
そして、残った犬小屋は、玄関先にオブジェとして置いておいたのですが、
一度も使うこともなく、どこからともなく飛んできたゴミが溜まる
ゴミため小屋となっておりました。
そこで。
本日完全解体です(>_<)

職人さんから電動ドライバー?みたいなのを借りて、
せっせと解体作業をこなすパパ。
「あああああ~~!」とバラバラになる犬小屋を叫びながら見つめる人間様。
そして、それを「してやったり♪」とじっと見つめるアクア姫・・・・・
ま、これで何があっても外に出される事はありませんからね(笑)

しかし、意外とこの解体作業が大変で、ゴミは分別しなければならないため、
はずせるネジは全て外さねばならず。
バラバラにした木材は、毎日夕方少しずつ燃やして、
灰は家庭菜園の花壇に混ぜてしまう予定・・・
一体何日かかるんでしょう(>_<)
何はともあれ、明日には工事が全て終わる予定。
人間様には工事終了後、小さな菜園を耕し、種まきをしたり、
ポットにまいたミニひまわりを、プランターに移しかえたりする作業が待っている。
パパには週末のたびに、芝生を植えてもらわねば。
ちびた |
2009年04月18日(土) 22:49 | URL |
【コメント編集】
アクアちゃん、してやったりですね。
お家から犬小屋を見ている姿は、余裕ですね。
先代犬もいたずらがひどい時期に、昼間は外にいて欲しくて犬小屋を購入、でも犬小屋は物置になり最後は、解体となりました。外にいると鳴いてばかりで、家にいると大人しくしていたので完璧に家の子になりました。お座敷ハスキーになるのに、時間はかかりませんでした。
お家から犬小屋を見ている姿は、余裕ですね。
先代犬もいたずらがひどい時期に、昼間は外にいて欲しくて犬小屋を購入、でも犬小屋は物置になり最後は、解体となりました。外にいると鳴いてばかりで、家にいると大人しくしていたので完璧に家の子になりました。お座敷ハスキーになるのに、時間はかかりませんでした。
こんにちは。
家に入れたが最後、外飼いに切り替えるのは、なかなか難しいでしょう。
姫とパパさんは万々歳ですね。
これで外に出される心配もなく、姫とパパさん、いつでもイチャイチャできますね。
家に入れたが最後、外飼いに切り替えるのは、なかなか難しいでしょう。
姫とパパさんは万々歳ですね。
これで外に出される心配もなく、姫とパパさん、いつでもイチャイチャできますね。
ちびたん☆
まさに満願成就でしょ(笑)
でももったいない・・・・(T_T)
ま、置場もなかったしねぇ。
人工芝がそちらで使っていただけただけでも、良かったわ。
お庭は後は芝張りとアクアガーデンのフェンス立てのみだよ。
芝張り平日にしようかなと思ってたけど・・・・無理っ(笑)
lizaかかさん☆
なんとなくこうなる予感はしてましたが、
安売りで出てた小屋だったので、即買いだったんですよね~。
生まれて家に来たのが5月、夏は暑いだろうからと家の中。
そんな状態ではもう外に出す事は出来ませんね(笑)
お留守番の時に使おうかなとも思いましたけどね・・・
sabureiさん☆
ハイ、無理でした(笑)
家の中で一緒に過ごすのが当たり前だったので、
寂しくなっちゃって・・・
寝る時だけは、人間とアクアは別!って思ってたのに、
それさえも最近は守られていません(笑)
むしろ私が「アクアちゃーん、一緒に寝よ?」と2階へ無理やり連れて行く始末・・・
人間の方が寂しがり屋ですね、我が家の場合(笑)
まさに満願成就でしょ(笑)
でももったいない・・・・(T_T)
ま、置場もなかったしねぇ。
人工芝がそちらで使っていただけただけでも、良かったわ。
お庭は後は芝張りとアクアガーデンのフェンス立てのみだよ。
芝張り平日にしようかなと思ってたけど・・・・無理っ(笑)
lizaかかさん☆
なんとなくこうなる予感はしてましたが、
安売りで出てた小屋だったので、即買いだったんですよね~。
生まれて家に来たのが5月、夏は暑いだろうからと家の中。
そんな状態ではもう外に出す事は出来ませんね(笑)
お留守番の時に使おうかなとも思いましたけどね・・・
sabureiさん☆
ハイ、無理でした(笑)
家の中で一緒に過ごすのが当たり前だったので、
寂しくなっちゃって・・・
寝る時だけは、人間とアクアは別!って思ってたのに、
それさえも最近は守られていません(笑)
むしろ私が「アクアちゃーん、一緒に寝よ?」と2階へ無理やり連れて行く始末・・・
人間の方が寂しがり屋ですね、我が家の場合(笑)
| BLOGTOP |
アクア御殿を新人の職人さん??が解体してる@@;
ああ・・・思い出される言葉。
「ぶっ壊してやろうかと思って!!」 by アクアパパ
有言実行??になるのかな。
どんなお庭になるのか楽しみです。
ひなたを放牧させて・・・遊ばせなきゃ。
せめて、もう少し近かったらな~